・10分 早くもテリー君がヘディングゴール! アシストはろっべん。
うおーん。キャプテン頑張ってる~気合だ~。ホームでキャプテンが1点目。こりゃ盛り上がるわ。
でも守備もお願いね。
実はこの時、「どっかでストリーミング聞けない?」とガナサポのLPさんに電話で聞いてた最中だった。「だからやなんだよ…」とLPさん苦虫を噛み潰してます。
・しかしこのポゼッションの差はなんなんだ。まだ開始10分だけど、チェルシー3割よ。
・地味に、ブリッジ-リッキー-テリー-パウロって4バックは落ち着くんだよねえ。
・ここで裏技を使い、映像を見始める
・解説は、おなじみスカイスポーツのスティーブン・タイラーとアンディ・グレイ。やっぱこの2人の声落ち着く~いいわ~~。
・今日もモウさん極悪面! ネクタイ曲がってる~
・今日はエシアンが最初から飛ばしてる。クロスも速い。自分でもガンガン撃ってる、それがちゃんと低めに蹴れてるよ。
・らんらんのゴールは、0.4点くらいはエシアンにあげてもいいですね。らんらんのゴール後の笑顔はやっぱりいいわ。
・それ明らかにハンドだろ…それもPA内で。シェヴァが怒るのも分かる。
・結構シェヴァにボールを集めているチェルシーボーイズ。
・そういやディコフ来たんでしたね。シティってイメージじゃないんだけど…黄色いディコフ似合わん。そして、モリエンテス似のサマラス下げられちゃった。
・コラーディ、後ろからパウロにぶち当たり、ストレートレッド。何カッカしてんのこの人。
・あ、後ろでバラックとチェフとマケレレ見てる
・シェヴァ、倒れませんね。まじめにやっていて好感が持てます。
・ブリッジからのクロスをどろさんヘッドでゴール。ロッベンのブリッジへのパスも良かったですね。うまく裏を取れました。どろさんもいいとこ居たよ。ブリッジ、ほんとにお帰り。
・セットプレーでうろちょろするカーロ(かわいい)。うろちょろするディコフにイエロー。歓声。ディコフに黄色はどうも似合わない。
・ショーンOFF、超カルガモON。今日はイケイケとは言えないまでも楽勝ムードだったので、ディアラとかミケルも出てきました。ちびっこチェルシー登場。
・「チャンピオンズ! チャンピオンズ!!」のチャント、やっぱりいいよねえ~。
・最後のチャンス、シェヴァのゴールはオフサイド。あそこでらんらん蹴らなかったのは譲ったんでしょうね。次は入れてくれ~
・Blue is the colourが聞こえます。やっぱりいいよね、この曲は。
結論:
チェルシーにホームで勝つのは荷が重いですね、スチュアート・ピアース。
MoMはランパードでした。インタには黄色いシャツで登場。誰の?